sou.001
- 美月

- 2021年2月18日
- 読了時間: 2分
2020.9.19
猪苗代にて記念すべき第1回目の開催に関わらせて頂くことが出来ました。
当初は、友人の誘いで遊びに行く予定がなんとカメラマンとして参加することに!


気温が全然違うので防寒必須でした・・・!

開放的な会場で美味しい飲み物、
食べ物、甘いもの・・・𓎩☕︎
素敵な音楽に囲まれて
のんびりした時間が流れていました

野外で飲むビールって、
なんであんなにおいしいの・・・
そうこうしているうちに、ついにライブがスタート!!!
ARTIST
【O.A】甲斐大河 @kaitaigadesu
sugar me @sugar_me_is_me
児玉奈央 @naoecho
PHOTO EXHIBITION
capretto stuff
天気が心配されていたのですが雨は降らず、雲はあったものの日が差す瞬間も✺
まさに、マジックアワー🌤
日が落ちてからもまだまだ続きます
焚火を囲んでのんびり

焚火台が円形のものだったので、初対面の人とも自然と円になり話も弾みます
素敵なアイデア!
薪をくべて、火を育てて・・・・
”焚火師”の方が焚火の極意を教えてくれました
会場の隣の古家具.古道具 growさんがなんと夜食でおにぎりを作ってくださった!
人の暖かさも感じつつ焚火の魅力にすっかり取り憑かれてしまいました

火ってすごい!
すっかり深夜まで話し込んでしまい
気づいたら宿泊の方は、どんどんテントの中へ・・・・

キャンプは未経験者なのでいつか出来たらいいな

ありがとうございました!
また是非参加したいイベントでした
(更新が遅くなってすみません)




























コメント